診療日記
現在治療中の子は受診の際には紹介状があった方が良いです

題名のままですが、現在治療中の子が当院を受診する場合は紹介状があった方が良いです。 知り合いの先生の場合はメールや電話、FAXでのやりとりになるでしょう。 紹介状があるということは、 ①かかりつけの先生が転院やセカンドオ […]

続きを読む
診療日記
獣医ドリトルを見ました

日曜に放送していた、「獣医ドリトル」を見ました。 なんでもできるミラクル獣医はあこがれますね。 突っ込みどころ満載な点は置いておいて、私はおもしろかったと思います。 「リスクがあるから現在をとる」のか、「リスクを負って未 […]

続きを読む
診療日記
連絡完了

留守番電話に連絡先の入っていた方には返信終わりました。 着信だけの方には返信をいれておりませんので、あらかじめご了承下さい。 明日以降は通常通り予約のない場合でも順番に診察を行いますので、ご利用下さい。 転送先はソフトバ […]

続きを読む
診療日記
鳥研終了!

鳥研二日間終了しました 濃厚な内容だったので胃もたれしそうな感じです 明日はもう一日休みをもらって、明後日から診療再開です 今から一件用事を済ませたら帰るので、緊急の治療が必要な際は留守電に連絡先をいれておいてください

続きを読む
お知らせ
今晩は夜間病院の当番日です

本日は夜間病院の当番日のためご連絡があった場合はそちらに誘導させていただきます。 明日は臨時休診日の前ということで混雑が予想されます。時間に余裕を持ってお出かけ下さい。 また、10/10(日),11(月)の会場は鉄筋コン […]

続きを読む
診療日記
治療や検査の選択にあたって

小さい動物の治療や検査の選択にあたって、大抵の方が望むとがあると思います。 「低リスク低コスト高リターン」 少ない負担と少ない通院&投資で高い効果を得る。 私が普段心がけている診療でもあります。 一見非常に望ましい展開で […]

続きを読む
診療日記
ロックさんぶるぶる

寒くなってきたせいか、ロックさんがふんわりしている時間が増えました。 いやいや、そんな顔してもまだヒーターは入れませんよ。 もうちょっと我慢です。

続きを読む
お知らせ
10月第1週と第2週の日曜日

10/3(日)の午後、10/4(月)の午前は研修のため臨時休診になります。 10/10(日)、11(月)は鳥類臨床研究会大会のため休診になります。 特に第2週の連休時は鳥の先生が過疎になるのでご注意ください。

続きを読む
診療日記
あぐかる

ちょっと宣伝 当院HPのデザインや作成を手伝ってくれたメンバーが手がけたアニメーションが近々公開されるようなので、こちらでお知らせです。 神奈川千葉群馬栃木に次ぐライバルである茨城を応援するのは悔しいですが、監督にはお世 […]

続きを読む
診療日記
迷子の鞄が帰ってきました

昨晩電車で寝ぼけて置いてきぼりにしてしまった鞄が帰ってきました 鳥研の発表に使う文献等が入っており、なかなかリカバリーがききずらく無くしたら一大事だったので助かりました 見つけてくださった方や、対応してくださった駅員さん […]

続きを読む