瀬戸大橋でヒヨコ1000羽が大脱走 警察官が回収で大騒動
2009年6月25日
かなり暑い日が続きますが、 そろそろ熱中症の子などがでてまいりました。 暑さに強いとは思っていても、日本のようにジメジメ蒸し暑い国はどの動物も過ごしにくいと思います。 くれぐれも油断なきようお願いいたします。 瀬戸大橋で […]
栄養不良に由来する疾患
2009年6月21日
この種類の動物が診察できますか?とお問い合わせいただいたときに、お答えするにあたって私が基準としていることがあります。 その一つは、 「飼い方がわかるか」 ということです。 珍しい動物は、とにかく飼い方に関する情報が不十 […]
聚楽の馬拉糕(マーライコウ)
2009年6月15日
昨日、横浜にある聚楽の馬拉糕(マーライコウ)をいただいたので久しぶりに食べました。 ほんのり甘くていいお茶請けになりますね。 いいですねぇ、中華街。横浜に勤めていた頃はとんと足を運びませんでしたが、今考えるともっと行って […]
駐車場二台分確保しました
2009年6月5日
いいとこに駐車場が出来ました。 今まではコインパーキングをご利用いただいていましたが、明日6/6(土)からは駐車場をご用意できましたのでそちらをご利用下さい。 地図は出来次第アップするようにします。 6/25 暫定地図作 […]
すくすく育つ白いツバメ
2009年6月4日
ニュースで白いツバメのお話が載っていましたので、それに関連して セキセイさんや、オカメさんでも、アルビノ(先天的な色素欠乏)の子がいます。 共通してご心配の点は以下の通りです。 「アルビノの子は寿命が短かかったり、弱いと […]




