小鳥について
放鳥時間と事故の相関関係

特に統計をとったわけではないのであくまでも経験上のお話ですが、放鳥時間が延長してくると、それに伴って事故が起きる可能性が増してくるように思います。 放鳥中、人間どうがんばっても集中して遊んであげられる時間は1時間もありま […]

続きを読む
診療日記
食べたふり

鳥さんは時々食べたふりをします。 皮付き餌をせっせと剥いてるなと思っても、中身はそのまま落としていることがあります。食べたような形跡が残るのでよく見ないと気がつきません。 最近軽くなったな、便の量が減ったな、というときは […]

続きを読む
小鳥について
便の観察

日々の便の観察は重要です。 きちんと食事をとっているのか、とっている量は十分か、消化はできているのか。様々な情報に満ちています。 要は健康なときと異常なときの違いがわかればいいのですが、それがなかなか難しいかもしれません […]

続きを読む
小鳥について
パニック

地震や突然の物音、人影に驚いてパニックになる子がいます。 特に、夜間消灯後のパニックは見えないところで大暴れするので手加減ができず外傷を負いやすいです。 真っ暗なときにパニックになってしまった場合、まず明かりを確保します […]

続きを読む
診療日記
鳥目

いわずもがな、鳥さんは「鳥目」です。 夜行性の子たちは例外として、暗いところではよく目が見えません。 真っ暗にするとだいたい動かなくなるので、捕まえやすくなります。 目が見えてる状態で追いかけ回すと鳥も必死に逃げますし、 […]

続きを読む
診療日記
巣立ち雛の応急処置3

2日目 朝 また小雨。 朝方、親鳥が再びお世話してくれるか心配でしたが、杞憂でした。 日の出とともに餌を持って待機しており、ヒナもそれを待つように声を出している状態でした。 防寒用の段ボール蓋を取り除いて人がいなくなると […]

続きを読む
診療日記
巣立ち雛の応急処置2

1日目 夕方 相変わらずの雨ですが、親鳥がヒナの場所を確認した後、せっせと餌を運んでいる様子が見られました。 雨が強くなると休憩、弱くなるとどこからともなく餌をもってくるといった感じでした。 この一家以外の鳥が雨で姿が見 […]

続きを読む
診療日記
巣立ち雛の応急処置

スズメのヒナを保護した時の一例です。 一例であり、これが全てではありませんが簡単なガイドラインがあれば他の鳥さんにも応用できると思います。 また、この文章は保護を推奨するものではありません。 1日目朝 スズメのヒナが道路 […]

続きを読む
お知らせ
野鳥のヒナを拾わないで!

野鳥の保護についてご相談を受けることがあります。 特に最近増えたのが、 「ヒナを拾ったのですが・・・」 という相談です。 巣立ち雛に関する当院の見解は、下記のアドレスにある日本野鳥の会のキャンペーンに準拠しています。もし […]

続きを読む
診療日記
熱中症について

私たちにとって 「暑くてこの状態は厳しい!」 という環境は鳥さんやウサギさんにとっても同様で、最悪の場合は熱中症になります。 治療が困難な場合も多くみられるため、予防が一番になります。 体感でだいたいわかると思いますが、 […]

続きを読む