お知らせ
フライング投函?ショッパー

昨日お知らせしたと思ったら、夜にはもうポストに新聞が投函されていました。 県外の方からリクエストがありましたので、掲載された紙面をアップしておきますね。

続きを読む
お知らせ
東京新聞ショッパーさんに掲載されるようです

東京新聞ショッパーさんからご連絡がありまして、2/19発行の新聞に掲載されるとのことでした。 さいたま市の中でも旧浦和市のみの限定掲載らしいのですが、もしご縁がありましたら御覧いただければと思います。 つい先日も、開業し […]

続きを読む
診療日記
嘴が一枚剥けました(嘴のヒビ)

嘴が一層剥がれたときや、ヒビ割れについてご質問いただくことがあります。 嘴は元々伸びるものですし、日々削れていっていますので多少欠けたり薄皮が剥けるのは何ら異常ではありません。 ただし、嘴や爪の質が低下している(脆い、欠 […]

続きを読む
診療日記
埼玉南部夜間救急動物病院

本日は埼玉南部夜間救急動物病院の当番です。 ご連絡いただいた場合、救急病院に誘導させていただくこともございますのでご了承下さい。 午後9時から翌日午前3時まで診察している病院なので、有り難いですね。 ぐりぐり撫ですぎたせ […]

続きを読む
診療日記
ロックさん初パニック

ロックさん初パニックです。 地震も何もない日だったのですが、朝になったら籠に血痕が・・・。 幸い出血も止まっているようだったので、消毒だけしておきました。 どことなく痛いのか、おとなしくしています。

続きを読む
診療日記
時間外FAX

今朝もあったことなのですが、当院の番号「0488166996」にFAXを送っていただいても、診察時間外には携帯電話に転送されてしまうために受け取ることができません。 早朝に電話を受けて、ピーヒョロロ~といわれても、人外の […]

続きを読む
診療日記
文鳥様と私

全くの趣味の話です。 下でまじめな話を書いておきながらなんだとお叱りをうけそうですが・・・。 今市子先生の「文鳥様と私」が再販されるという話を今しがた知りました。 大変嬉しく思います。 ヤフオクなどで何度入札しそうになっ […]

続きを読む
小鳥について
鳥の感染症対策-遺伝子検査の必要性

当院では、鳥の感染症対策の一環として細菌やウイルスの保有状況の確認検査をおすすめしています。 目に見えない微生物の診断には、検査を欠かすことができません。 視診や聴診を用いた経験に基づく健康診断だけではなく、化学的な裏付 […]

続きを読む
お知らせ
里親募集のお知らせ

Rabbit's Noteさんからお知らせです。 ネネちゃんの子供達の里親を募集中だそうです。 門歯の不正咬合がある子たちですが、現在摂食や日常生活に支障はありません。 興味のある方は病院の張り紙で御覧いただくか、Rab […]

続きを読む
診療日記
新ウサ来訪

新入りが入りました。 ウサギのネネちゃん(♀)です。 ロックさんの厳しい検閲が入ります。 うまく馴染めるといいですね。

続きを読む