お知らせ
駐車場二台分確保しました

いいとこに駐車場が出来ました。 今まではコインパーキングをご利用いただいていましたが、明日6/6(土)からは駐車場をご用意できましたのでそちらをご利用下さい。 地図は出来次第アップするようにします。 6/25 暫定地図作 […]

続きを読む
診療日記
すくすく育つ白いツバメ

ニュースで白いツバメのお話が載っていましたので、それに関連して セキセイさんや、オカメさんでも、アルビノ(先天的な色素欠乏)の子がいます。 共通してご心配の点は以下の通りです。 「アルビノの子は寿命が短かかったり、弱いと […]

続きを読む
お知らせ
RSSのリンク

このブログは一応RSS対応みたいです。 リンクのアイコンはありませんが、下記から登録できる方はご利用下さい。 更新情報などはRSSがあると便利ですよね。 RSS1 RSS2 ATOM1

続きを読む
お知らせ
本日は夜間病院の当番日です。

今夜は埼玉南部夜間救急動物病院の当番日なので、ご連絡があった場合はそちらに来院していただくことがあります。 ご注意下さい。

続きを読む
診療日記
体重計をマイナーチェンジしました

体重計をマイナーチェンジしてみました。 なんと・・・両面から見える! 獣医側                       患者さん側 今まで1人で体重見て数値を口に出してたのですが、これで皆さんからもわかりやすいですね。

続きを読む
診療日記
ひよこに簡単な計算能力、伊の大学が発表

ひよこに簡単な計算能力、伊の大学が発表 の記事を読んだのですが、 >ひよこの「刷り込み」という習性と、複数の集団のうち、 >数の多い方に寄っていく傾向を利用した実験を考案。 >ふ化後、5つの黄色いプラスチックボールと一緒 […]

続きを読む
診療日記
江東区の動物医療サポートセンター

昨晩は江東区の動物医療サポートセンターで手術の見学をさせていただきました。 「手術屋」中島尚志先生のテクニックはいつ見ても美しいです。 少しでも盗んで還元できれば、と思っています。

続きを読む
お知らせ
Companion Bird No.11に紹介されました~

誠文堂新光社さんから発売の「Companion Bird No.11」に当院が紹介されました~。 とても嬉しいです。 ロックさんも紙面デビューでした。

続きを読む
診療日記
新しい家族をお迎えしよう!その前に・・・

いつ検診にいったらいいのか?というご質問をいただきましたので改めてこちらにも書いておきます。 その時によって言い方は変わるかもしれませんが、目的と大筋はかわりません。 新入りの検診は、お迎えしてより一週間くらい経ってから […]

続きを読む
診療日記
さし餌はいつまで食べてもいいのですか?

ロックさん、さし餌を続けて早7ヶ月。 まだまだ自分で餌を食べる量が少ないです。 湿った餌を食べ続けると体に何か影響が出るんですかね? もちろん早く1人餌に切り替わってくれることにこしたことはありませんが、今の所ロックさん […]

続きを読む