診療日記
狂犬病の記事を見て

YAHOOの記事に狂犬病のことが書いてあったので、ヒトコト。 「感染拡大したらお前に責任が取れんのか」 影響力のあるメディアに掲載する記事とは到底思えません。しかもジャンルが芸能とか。。。 今まで狂犬病が発生しなかったの […]

続きを読む
診療日記
ソフトバンクのデジタルフォトフレーム

ソフトバンクショップに行ったついでに、思わず契約してしまいました。 デジタルフォトフレームに電話番号とメールアドレスが設定されているので、メールに添付して写真を送るだけでスライドショーに追加されます。 ぜひ皆さんのかわい […]

続きを読む
お知らせ
GWのお知らせ

GW中は、いつもどおり診察いたします。 祝日にあたる日は午前診療になりますので、お気をつけ下さい。

続きを読む
診療日記
口蹄疫

口蹄疫感染の疑いで宮崎方面は慌てているようですね。 別の県の家保に勤める友人には、残業お疲れ様と送っておきました。 法定伝染病は移動制限、輸出制限を含め、経済に打撃を与える可能のある伝染病が選ばれています。 早々に収束す […]

続きを読む
診療日記
献血Walker

今日は昼の休診時間中に思い立って献血に行ってきました。 大宮まで電車でゴトゴト揺られ、駅内の献血ルームへ。 お!!こんなものを発見。埼玉Walker以来の衝撃。 Vol.4なので、もうちょっと前から出ていたのでしょうけど […]

続きを読む
お知らせ
野鳥の診療について

野鳥の診療について、最近色々あったので告知です。 ①当院では野鳥の保護は行いません。預かりません。 ②当院では野鳥の治療を行いますが、動物病院か公共機関の紹介が必要です。 ③身元のわからない方の診療希望はお断りしています […]

続きを読む
お知らせ
本日は夜間病院の当番日です

本日は夜間病院の当番日のため、電話には出られますが診察が鳩ヶ谷の埼玉南部夜間救急動物病院内になります。

続きを読む
診療日記
コメント返信

今回はコメントが三つ重なったということもありまして別枠で。 >鳥の移動時間の限界について 健康状態さえよければ、陸上輸送には結構耐えてくれます。 片道3~4時間はお話に聞く範囲です。先日新潟から来てくださった方は・・・往 […]

続きを読む
診療日記
通院時間について

なかなか鳥の病院がないためか、遠くから来てくださる方が結構います。 さいたま市外からはもちろん、東京、群馬、茨城、栃木、千葉と県境を越えて来院される方も多いです。 何がいいたいかというと、遠いからといって諦めないでほしい […]

続きを読む
診療日記
狂犬病集合注射開始

4月に入り、狂犬病の集合注射がはじまりました。 公衆衛生上大事な行事なので、私も参加しています。 普段3kg以上の動物になかなか触らないので楽しいです。 参加している他の先生の注射テクニックなども学びつつ、有意義に過ごし […]

続きを読む