診療日記
専門学校の授業に繰り出してきました

ご縁があって、何コマか専門学校の授業に参加してきました。 資料作りだけでも結構手間がかかってしまいグロッキー気味ではありますが、 これでしばらくは大勢の人前でしゃべる事もなくなるので一安心です。 W杯オランダ戦のときに食 […]

続きを読む
診療日記
エキゾから逃げる奴は獣医師だ!逃げない奴はよく訓練された獣医師だ!!

昨日は午後早仕舞いさせていただいて、夜間病院の講習会に行ってきました。 内容は鳥の治療についてだったので、私が適当だった様です。 どの獣医さんもそうだと思いますが、日常診察経験の少ない動物に関してはどうしても苦手意識があ […]

続きを読む
診療日記
ロックさんにVの字が

ロックさんにVの字が浮かびました。 W杯の時期にちょうど良いですが、日本チームの湿りっぷりには期待して良いものやら。 健闘を祈ります。

続きを読む
診療日記
愛車が家出しました

つい先ほど帰宅したところ、愛車が家出していました。 愛車といっても自転車のことですが。健康に気を遣って歩けという啓示ですかね。 ああ・・・モチベーションが下がる。 盗む側は大した罪悪感もなく犯行に及んでいるのでしょうが、 […]

続きを読む
診療日記
動物の育児放棄について

動物の育児放棄についてここのところ質問が多いので思ったことを。 ①まず、繁殖するならかかりつけ医を持つ。 ②繁殖は計画的に。かかりつけ医と相談しながら。 ③必要に応じて検査を行う。 ④一般人に百発百中で全頭無事育て上げる […]

続きを読む
お知らせ
問い合わせフォーム利用の際の注意

問い合わせフォームをご利用の場合で回答が必要な際は、記入メールアドレスに間違いがないか、受信可能かどうかを確認してください。 携帯電話のアドレスだと、フィルターではじかれてしまう事が結構あります。 私から返信がない場合は […]

続きを読む
診療日記
石森先生とお会いする機会がありました

浦和バードクリニックの石森先生にお会いする機会がありました。 なかなかご挨拶に伺えなかったところ、先生のほうも気にかけてくださっていたようで大変恐縮です。 浦和の鳥の先生といえば石森先生ですよ。 学生時代、先生の書いた「 […]

続きを読む
お知らせ
臨時休診のお知らせ

明日5/24(月)の午後は臨時休診とさせていただきます。 午前は通常通り診療しておりますので、ご利用下さい。

続きを読む
診療日記
うなぎ祭

とんとイベントには縁がありませんが、うなぎ祭だけは毎年弁当にありつくことができています 浦和はウナギ屋さんが多いらしく、一応名物扱いです レッズ以外でも何かしら自慢できるものがあるとは、まだまだ浦和も捨てたものではないな […]

続きを読む
診療日記
ロックさん近況

ロックさん近況です。 すっかり立派なオカメになりまして、さし餌していたころが懐かしいです。 歌の練習なども始めつつ、春を楽しんでいるようですね。 真正面から一枚。 キリリとしたいい顔です。

続きを読む