小鳥について
鳥の感染症対策-遺伝子検査の必要性

当院では、鳥の感染症対策の一環として細菌やウイルスの保有状況の確認検査をおすすめしています。 目に見えない微生物の診断には、検査を欠かすことができません。 視診や聴診を用いた経験に基づく健康診断だけではなく、化学的な裏付 […]

続きを読む
お知らせ
里親募集のお知らせ

Rabbit's Noteさんからお知らせです。 ネネちゃんの子供達の里親を募集中だそうです。 門歯の不正咬合がある子たちですが、現在摂食や日常生活に支障はありません。 興味のある方は病院の張り紙で御覧いただくか、Rab […]

続きを読む
診療日記
新ウサ来訪

新入りが入りました。 ウサギのネネちゃん(♀)です。 ロックさんの厳しい検閲が入ります。 うまく馴染めるといいですね。

続きを読む
小鳥について
爪切り

ロックさんが目をガリガリひっかいているので、定期的に爪を切っています。 デジカメの動画が15秒までしか記録できないのでその間に終わらせようと必死でしたが、あえなくタイムアップ。 血が出るほどは切っておらず、角をとっている […]

続きを読む
診療日記
ロックさんの腰毛もさもさ

ロックさんの腰毛が・・・ もさ もさもさ あまり知的な表現ではないですが、他にいい言い方ありますかね? 老若男女問わずこの腰毛が生えてくるのをみるのですが、いまいち原因が不明です。 肝疾患の症状の一つとも言われていますが […]

続きを読む
診療日記
ロックさん近況

ロックさん、今日はちと食べ過ぎました。 そ嚢パンパンで104gとは、大きくなったものです。 相変わらず、目は腫れたままです・・・。

続きを読む
診療日記
恵比寿バードクリニックにいってきました

今週も恵比寿に参戦してきました。 処置のほうも順調に済んでよかったですね。 埼玉南部夜間病院の当番明けだったので、ちとダウンです。 来月も、2/11の夜は当番の予定になっています。

続きを読む
診療日記
東京新聞ショッパーさんが取材に来ました

今日は、東京新聞ショッパーさんが取材に来院しました。 掲載時期は未定とのことなので、没になる前に宣伝しておきます(笑) さいたま浦和版に載るとのことだったので、だいたい旧浦和市の範囲に配布されるとのことでした。 お話しし […]

続きを読む
診療日記
恵比寿バードクリニックにいってきました

今日の午後は、恵比寿バードクリニックのヘルプにいってきました。 手術を受けた患者さんには、御満足いただける結果になったのではないでしょうか。

続きを読む
診療日記
かみ合わせの悪い子の歯や嘴の整形

当院では歯や嘴の整形方法は二種類提案をしています。 ①ニッパーのような器具で一気に切ってしまう方法  ★長所  短時間で終わる  安価  ★短所  細かい整形ができない  一時的に強い力がかかるので、後の嘴の変形を助長す […]

続きを読む